2009年04月18日
2009年04月17日
客船「クリスタルセレ二ティー」
先日、清水港は日の出埠頭に、バハマ船籍・客船「クリスタルセレ二ティー」68000トンが寄港致しました。現在世界一周の途中で、今年1月からバハマを出港して来月に帰港するそうです。5年前にも寄港したんですが、さすがに何度見ても68000トンは大きいです。ちなみに私も、昔仕事で客船「飛鳥」に乗船勤務していた事があるんですが、「飛鳥」は29000トンで、倍以上の大きさですね。去年寄港した、「飛鳥Ⅱ」は49000トン、「クリスタルセレ二ティー」はそれ以上、実に大きい!
よくもこれほど大きい物が、海に浮かびますね~!
「クリスタルセレ二ティー」


「飛鳥」


よくもこれほど大きい物が、海に浮かびますね~!
「クリスタルセレ二ティー」
「飛鳥」


2009年04月09日
ゲームソフト
小花
先日のお休みに、車の点検に行ってきました。点検が終わった後は、車をピカピカに洗車しました。
午後は何もすることがなかったので、1年ぶりにゲームソフトを買いに行きました。「龍が如く2」という格闘ゲームを買いました。家に帰って早速やりました。午後はずっとゲームに夢中になってしまい、7時間もやってしまいました。久々にやったのですごくおもしろかったです。
でも7時間はさすがにやりすぎたなと、反省してしまいました。

先日のお休みに、車の点検に行ってきました。点検が終わった後は、車をピカピカに洗車しました。
午後は何もすることがなかったので、1年ぶりにゲームソフトを買いに行きました。「龍が如く2」という格闘ゲームを買いました。家に帰って早速やりました。午後はずっとゲームに夢中になってしまい、7時間もやってしまいました。久々にやったのですごくおもしろかったです。
でも7時間はさすがにやりすぎたなと、反省してしまいました。
2009年04月02日
2009年03月27日
SAKURA
そろそろ桜が開花し始めていますね~。当初はもっと早めに開花する予定だったようですが、以外にここの所、また寒さが戻って、足踏み状態ですかね!通勤途中に見つけたSAKURAをワンショット!まだ五分咲き位ですかね?

2009年03月25日
WBC & DVD
小花
先日のお休みは、久々にずっと家にいました。午前中は、野球のWBCの日本vsアメリカの試合を見ました。前半は互角に戦っていて少し冷や冷やしてました。しかし、中盤に日本が5点を追加し、ついに逆転しました。これなら余裕でいけるなと思っていましたが、さすがアメリカ、8回表に2点をいれ、2点差になってしまい、アメリカのペースになったかなと思いましたが、8回裏に日本が3点を追加し9-4で、アメリカに勝利しました。次は韓国!絶対に勝って欲しいです。ガンバレ日本!!
WBCも終わり、午後は「アイアンマン」と「大日本人」2本のDVDを見ました。「アイアンマン」は凄くおもしろかったので、皆さんも是非見てみて下さい!「大日本人」はちょっとよく分からなくて、おもしろくなかったです。

先日のお休みは、久々にずっと家にいました。午前中は、野球のWBCの日本vsアメリカの試合を見ました。前半は互角に戦っていて少し冷や冷やしてました。しかし、中盤に日本が5点を追加し、ついに逆転しました。これなら余裕でいけるなと思っていましたが、さすがアメリカ、8回表に2点をいれ、2点差になってしまい、アメリカのペースになったかなと思いましたが、8回裏に日本が3点を追加し9-4で、アメリカに勝利しました。次は韓国!絶対に勝って欲しいです。ガンバレ日本!!
WBCも終わり、午後は「アイアンマン」と「大日本人」2本のDVDを見ました。「アイアンマン」は凄くおもしろかったので、皆さんも是非見てみて下さい!「大日本人」はちょっとよく分からなくて、おもしろくなかったです。
2009年03月11日
東京(秋葉原&原宿)
小花
先日、車で東京は秋葉原に行ってきました。たくさんの電気屋があってどこの店に入っていいか、分からない位たくさんありました。電化製品が、静岡のどこよりも安くて驚きました。
あと至る所にメイドさんがたくさんいました。さすが秋葉原だな~と思いました。
次に原宿へ服を買いに行きました。平日なのにたくさんの人がいて、まともに歩けませんでした。
今日1日中歩き回ってすごく疲れました。でもまた行きたいです。

先日、車で東京は秋葉原に行ってきました。たくさんの電気屋があってどこの店に入っていいか、分からない位たくさんありました。電化製品が、静岡のどこよりも安くて驚きました。
あと至る所にメイドさんがたくさんいました。さすが秋葉原だな~と思いました。
次に原宿へ服を買いに行きました。平日なのにたくさんの人がいて、まともに歩けませんでした。
今日1日中歩き回ってすごく疲れました。でもまた行きたいです。
2009年02月12日
サンライフ 焼津
先日、静波からの波乗りの帰りに、焼津は国道150号線沿いの公共施設勤労会館・サンライフ焼津という所に、寄り道してきました。ここは市街地でありながら、温泉のでる浴場施設(黒潮温泉)があります。その他、ちょっとしたトレーニングジム&スタジオ&会議室があり、トレーニングジムは誰でも気軽に1回¥300で利用できます。民間のスポーツジムほど広くもなく、マシンも少ししかありませんが、こじんまりとして、ちょっと体を動かすには適当です。
私も試しに、1時間半ほどトレーニングして、その後お風呂に入って帰ってきました。時間が空いた時に、帰り際に寄ってくるには都合の良い場所でした。
特に焼津市にお住まいの方、気軽に利用してみては、いかがでしょうか?
トレーニングジム ¥300(時間制限無し)
お風呂 ¥500(シャンプー&ボディーソープ、浴場に備え付け有り)
営業時間 AM9:00~PM9:00
定休日 月曜日
サンライフ 焼津
TEL 054-627-3377

私も試しに、1時間半ほどトレーニングして、その後お風呂に入って帰ってきました。時間が空いた時に、帰り際に寄ってくるには都合の良い場所でした。
特に焼津市にお住まいの方、気軽に利用してみては、いかがでしょうか?
トレーニングジム ¥300(時間制限無し)
お風呂 ¥500(シャンプー&ボディーソープ、浴場に備え付け有り)
営業時間 AM9:00~PM9:00
定休日 月曜日
サンライフ 焼津
TEL 054-627-3377
2009年02月11日
朝の鳥たちの河口でのまどろみ
朝の浜岡の河口で、鳥たちが気持ち良さそうに群れをなして、まどろんでおりました。気温も暖かく、一足早く春を楽しんでいるかのように、とてもほのぼのしてかわいい感じでありました。おもわず1枚ショット!

2008年12月31日
2008年12月12日
飲み会
小花
この前、久々に美容専門学校時代の友達と、飲み会をしました。皆昔と変わらず、テンションが高かったです。久々に会ったので話が弾んであっという間に、2時間が過ぎてしまいました。
2時間過ぎても皆のテンションは下がらず、2次会はカラオケに行く事になりました。カラオケに行って初めは、テンションが高かったのですが、除序に下がっていき、5時位になると、半分位の人がダウンしてしまいました。
皆、限界が近ずいてきたので、6時にはお開きになりました。かなりハードだったけど、すごく楽しかったです。またいつか皆で集まりたいです。


この前、久々に美容専門学校時代の友達と、飲み会をしました。皆昔と変わらず、テンションが高かったです。久々に会ったので話が弾んであっという間に、2時間が過ぎてしまいました。
2時間過ぎても皆のテンションは下がらず、2次会はカラオケに行く事になりました。カラオケに行って初めは、テンションが高かったのですが、除序に下がっていき、5時位になると、半分位の人がダウンしてしまいました。
皆、限界が近ずいてきたので、6時にはお開きになりました。かなりハードだったけど、すごく楽しかったです。またいつか皆で集まりたいです。
2008年12月10日
2008年11月30日
2008年11月14日
2008年11月13日
大道芸
小花
もうちょっと古いかな!?大道芸が終わってから1週間以上経ちますが、皆さんの記憶から忘れかけているとは思いますが、デジカメの画像が残っていたので、もう1度リバイバル・アップします。
2日の祝日の月曜日のお休みは、静岡に買い物に行く事にしました。静岡に行ってみるとたくさんの人がいました。何かなって思ったら、大道芸でした。
買い物が終わって時間が余ったので、大道芸を見る事にしました。ものすごくたくさんの人がいて、30分前から並ばないと見れないくらいでした。なので30分前から並び、2つのショーを見ました。
どれもこれもすごかったです。また機会があったら来年も、見に行きたいです。
どうでしょう! ちょっと時間が経ってまた画像を見ると新鮮な感じしません?


もうちょっと古いかな!?大道芸が終わってから1週間以上経ちますが、皆さんの記憶から忘れかけているとは思いますが、デジカメの画像が残っていたので、もう1度リバイバル・アップします。
2日の祝日の月曜日のお休みは、静岡に買い物に行く事にしました。静岡に行ってみるとたくさんの人がいました。何かなって思ったら、大道芸でした。
買い物が終わって時間が余ったので、大道芸を見る事にしました。ものすごくたくさんの人がいて、30分前から並ばないと見れないくらいでした。なので30分前から並び、2つのショーを見ました。
どれもこれもすごかったです。また機会があったら来年も、見に行きたいです。
どうでしょう! ちょっと時間が経ってまた画像を見ると新鮮な感じしません?
2008年10月22日
10月19日、西宮神社祭り
毎年10月19日は、静岡市葵区横田町の西宮神社のお祭りがあります。西宮神社は商売の神様としてまつられております。よって、”恵比寿こう・おいべっさんのお祭り”と称して、ご商売を営まれている方々が、商売繁盛の祈願のお参りに多数来られます。沿道には多数の露天商も立ち並び、活気に満ちておりました。昨年は雨のため人出もまばらでしたが、今年は天候も良好だったため、神社のお参りには、長蛇の列をなして人々が並んでおりました。私も自店から近いため、閉店後ちょこっとお参りに行ってまいりました。
お祭りは翌日の朝7時位まで夜通しやっているようです。ご商売を営まれている方、来年行かれてみてはいかがですか?

お祭りは翌日の朝7時位まで夜通しやっているようです。ご商売を営まれている方、来年行かれてみてはいかがですか?
2008年10月17日
携帯電話
先日、3年5ヶ月使用していた携帯電話が最近どうも調子不良のため、買い替え致しました。極力長く使用しようと思っていたんですが、ボタンが破損したり、突然電源が切れてしまったり(バッテリー交換でも不明)、どうも調子が悪く、やむおえず替えました。なので、毎日取説(取り扱い説明書)を見て、早く使いこなせるようにと、お勉強中です。基本的に私の場合は、電話とメールと少しのiモードが出来れば、あとはそれほど必要ではないんですが、いちお取説を、全てに目を通しているんですが、最近の携帯電話は(携帯電話だけではないでしょうけれども)、色々な機能があって便利といえば便利なんですが、機能を覚えて使いこなせるようになるのも、結構、面倒なことだなーと思ってしまいましたが、皆さんはどう思われていますかね~。あと色々な機能を使うにしても、それに伴いお金も掛かりますよね~。皆さん毎日、ピコピコやっているんですよねー。たまに電車に乗車するんですが、周りの人々が携帯電話に夢中になっているのを冷静に見ていると、何か変な印象を受けるのは私だけでしょうか?
携帯電話は今回の買い替えで、今までのトータルは6個か7個ですかね!なかなかどれも3~4年すると、調子不良になっていったような気がするのは、気のせいでしょうか?それともこういう事を言っているのは、”おじさん”ってことかな?!

携帯電話は今回の買い替えで、今までのトータルは6個か7個ですかね!なかなかどれも3~4年すると、調子不良になっていったような気がするのは、気のせいでしょうか?それともこういう事を言っているのは、”おじさん”ってことかな?!
2008年10月04日
当店ディスプレイのキューピー
当店道路側のディスプレイには、開店当初より人間ならば、2歳児程の大きさのキューピーがおります。別に深い意味があっておいているわけでもなく、当時たまたま立ち寄ったおもちゃ屋さんに飾られており、ちょっと目についたので購入して、ディスプレイに飾ったのが始まりでした。しかし今では、当店の看板娘的な役割りになってしまっています。
最近、当店の前の道路の人通りが多くなり、小さいお子さんの親子連れがよく通るのですが、ディスプレイのキューピーの前に来ると必ず立ち止まって、ガラスにかじりつくようにしてキューピーを見ているんです。その光景を見ていていつも思うのですが、どうして小さいお子さんは、キューピーがあれだけ大好きなんでしょうかね~?10人いたらまず10人全員が、ガラスにかじりついて見ております。多分、キューピーのビジュアルが、小さいお子さんの気を惹く何か特徴なんでしょうね~!











最近、当店の前の道路の人通りが多くなり、小さいお子さんの親子連れがよく通るのですが、ディスプレイのキューピーの前に来ると必ず立ち止まって、ガラスにかじりつくようにしてキューピーを見ているんです。その光景を見ていていつも思うのですが、どうして小さいお子さんは、キューピーがあれだけ大好きなんでしょうかね~?10人いたらまず10人全員が、ガラスにかじりついて見ております。多分、キューピーのビジュアルが、小さいお子さんの気を惹く何か特徴なんでしょうね~!











