2010年03月19日

でんでんKING

   小花
今、CMでやっている「でんでんキング」という電化製品のアウトレットに、この間行ってきました。でんでんキングは広告を一切出さない分、電化製品を安くするというのがウリでやっています。なので他の電気屋さんよりも、かなり安くなっている商品が沢山ありました。ちょうどパソコンのプリンターが欲しかったので買ってしまいました。値段は¥6500でした。他店と比べたのですが、¥1000位安かったです。浜松まで来て良かったと思いました。
ちょっと遠いですが、皆さんも行ってみて下さい!




  


Posted by レジェンド at 15:53Comments(0)生活&暮らし

2009年04月22日

まったりした休日

   小花
先日のお休みは、午前中は家でずっとゴロゴロしていて、寝たり起きたりとずっと繰り返していました。午後になり、100円ショップなどに買い物に出かけました。久しぶりに出かけたので色んな物を沢山買ってしまいました。もっと節約しないといけないなと、思いました。
家に帰ってきて車が汚かったので、洗車することにしました。全部を拭き終わると、タオルが真っ黒になっていました。こまめに洗わないとなあ、と思いました。



  


Posted by レジェンド at 10:03Comments(0)生活&暮らし

2009年02月05日

マイカー

    小花
やっと自分の車を買いました。そしてついに車がきました!いままでは、バイクだったため、今の時期の寒い時や、雨が降った時などは、あまり外に遊びに行ったりしなかったのですが、もう車があるので寒さや雨など気にせず、遊びに行けるし、遠くにも行く事が出来るので楽しみが増えました。
しかし、5年のローンがあります。しっかり働いて返済していきたいと思います。



  


Posted by レジェンド at 09:38Comments(0)生活&暮らし

2009年01月29日

ラペック静岡のトレーニングジム

27日(火)に、静岡市葵区の本通りにある、公共の勤労者福祉センター・ラペック静岡という所に行ってきました。4階建てのビルで、会議室や多目的ホール、トレーニングジムなどがあります。一般の人が誰でも利用できます。私も今回友達に教えてもらい、初めて行ってきました。
トレーニングジムは4階にあり、トレーニングマシンとエアロビクススタジオがあり、更衣室には、シャワー&サウナ&浴場が整っております。2時間程トレーニングをして、お風呂に入って帰ってきました。昔は、よく他のスポーツジムに通っておりましたが、最近はご無沙汰で、久しぶりに気持ちの良い汗をかく事ができました。さすがに平日の昼間だけあって、人はまばらで快適でした。夜間は仕事帰りの人で混みあうようです。エアロビクスも会員になると、受けられるそうです。民間のスポーツジムと違って、入会金や月謝がなく低料金で、自分の都合のいい時間に行けて、料金も1回1回の支払いで無駄が無く気軽です。
最近運動不足の方、いかがですか!

営業時間 AM10:00~PM9:30
料金 1回 ¥350(時間制限無し)    回数券(11回券)¥3500
定休日 日曜日
駐車場有り
ラペック静岡 Tel 054-251-2315



  


Posted by レジェンド at 10:08Comments(0)生活&暮らし

2008年12月02日

銭湯

先日のお休みの日、緑ヶ丘のパチンコ・コンコルドのスーパー銭湯に行きました。たまに時間が空いた時などに、気分転換に行きます。値段も平日だと100円安く、400円で入る事ができます。浴場内も広く、色々なお風呂があって癒されます。特に平日の昼間は空いていて、爽快です。



  


Posted by レジェンド at 16:23Comments(0)生活&暮らし

2008年11月04日

ウォーキング

2年程前から、職場まで週3日ウォーキングで通っております。片道約4,3km程あり、時間にして1時間弱掛かります。別に健康に気をつかっているわけでもなく、最近流行りのメタボというわけでもなく、ただなんとなく単純に「歩いてみるか!」と思って始めた事が、今も継続しております。最初は少し大変かなと思いましたが、今では心地よい感じであります。逆に自転車で通勤した時などは、ものたりなさを感じてしまう、今日この頃になってしまいました。





  


Posted by レジェンド at 17:57Comments(0)生活&暮らし

2008年10月16日

ショッピング

小花 

この間、自動車運転免許の更新の講習に行ってきました。静岡の運転免許センターに行こうと思ったら、土・日しかやっておらず、平日にやっている運転免許センターは、浜松か沼津のどちらかでした。やむおえず、2時間の講習のために浜松の西部運転免許センターまで行ってきました。講習も終わり、時間が空いたので運転免許センターの近くにある、イオン市野店に行ってきました。
リニューアルオープンしたばかりだったため、大勢の人がいました。ただどんな所か寄ってみただけのつもりが、欲しい服がたくさんあり、しかも定価の30%・40%OFFだったので、ついつい買ってしまいました。
つくずく自分は、”セール”という文字に弱いなーと思いました。

  


Posted by レジェンド at 10:02Comments(0)生活&暮らし

2008年09月19日

月下美人

あー残念!実は先日、当店で育てている月下美人の花が、見事に3つも咲いたのに、当日は定休日で見過ごしてしまいました。咲く事は把握していたんですが、まさかお休みの日に咲いてしまうとは・・・トホホ!
月下美人という花は、季節は夏に、1日(夜中)だけ咲いてすぐしおれてしまうという、なんともはや観賞できるのがものすごく短い花なのであります。去年も1つだけ咲いたのですが、やはり定休日に咲いてしまい見れずじまい。今回は必ずデジカメにおさめようと、意気込んでいたんですが、2年連続残念な結果に終わってしまいました。
次回こそは、何とかものにしたい!次はいつだろうか~?



















突然変異?、珍しく3年前の12月24日”クリスマスイブ”に咲いた時の月下美人
  


Posted by レジェンド at 18:23Comments(2)生活&暮らし

2008年09月03日

My Hair    (小花)

最近髪が重たくなってきたので、今日は店が終わった後に、オーナーに髪を切ってもらう事にしました。あまり長さを変えずに髪の量を減らし、軽くしてもらいました。髪を切って根元の黒い部分が目だってきたので、家に帰ってから自分で染める事にしました。色はアッシュキャラメルにしました。髪を切って毛量が少なくなったので、シャンプーした後に髪を乾かすのが早くなりました。これで朝のお手入れが、楽になったぞ!

          使用前




   使用後 (それほど変わってないか?!)


  


Posted by レジェンド at 16:52Comments(0)生活&暮らし