2008年10月22日
10月19日、西宮神社祭り
毎年10月19日は、静岡市葵区横田町の西宮神社のお祭りがあります。西宮神社は商売の神様としてまつられております。よって、”恵比寿こう・おいべっさんのお祭り”と称して、ご商売を営まれている方々が、商売繁盛の祈願のお参りに多数来られます。沿道には多数の露天商も立ち並び、活気に満ちておりました。昨年は雨のため人出もまばらでしたが、今年は天候も良好だったため、神社のお参りには、長蛇の列をなして人々が並んでおりました。私も自店から近いため、閉店後ちょこっとお参りに行ってまいりました。
お祭りは翌日の朝7時位まで夜通しやっているようです。ご商売を営まれている方、来年行かれてみてはいかがですか?


お祭りは翌日の朝7時位まで夜通しやっているようです。ご商売を営まれている方、来年行かれてみてはいかがですか?
Posted by レジェンド at 10:02│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
お邪魔します
毎年、行きたいと思いつつ・・・今年も・・・。
来年こそは!メモ帳に控えておきます。
毎年、行きたいと思いつつ・・・今年も・・・。
来年こそは!メモ帳に控えておきます。
Posted by ももそら
at 2008年10月22日 10:08

ももそら様
こんにちわ、お久しぶりです。
ローカルで、素朴な秋まつりという感じで楽しいですよ!
こんにちわ、お久しぶりです。
ローカルで、素朴な秋まつりという感じで楽しいですよ!
Posted by レジェンド
at 2008年10月22日 15:27
