2008年08月30日

波乗り

かれこれ波乗りを始めて、今年で25年が過ぎようとしています。1年中通して四季関係無く、昼間は仕事をしているか波乗りをしているか、どっちかという位二者選択の生活が、あっという間の25年が過ぎてしまいました。最近特に自分でも、あきずによくやるな~と思ってしまいます。逆に今は、5年・10年昔よりもっと、のめり込んでる自分が不思議な位です。時には近隣の海だけではなく、県外、離島、はたまた海外まで、いつも1人で行ってしまいます。特に海外は、ハワイ&オーストラリアのようなメジャーな所ではなく、あまり人が行かない・いないような、僻地やアイランドに多々行ってしまいます。そして行った先の海外では、観光や見物には、まったく行かず、ただひたすら1日中7~8時間、波乗りだけやって、あとは食事して酒飲んで寝るだけ。そしてまた太陽が昇れば食事して、波乗り三昧。とても原始的といおうか、文明の時代を無視しているといおうか?自分でも笑える位単純な海外旅行をしてきてしまいます。当然お土産も一つも買ってこないので、ちょっと周りの人には引かれる時があるんですが!でもこういう生活ができている自分が幸せで、ありがたく思う日々この頃とても感謝しております。
こういう生き方は、波乗りをする方は、もちろん!しない方でも一つの事にのめり込んだ事がある方なら、わかってもらえるんではないでしょうか?!特に波乗りに関しては、何か人を魅きつける大きな物が・この現代に比べると、とても原始的な物のような気もしますが、自然相手という事が、ポイントかもしれないですね~












  


Posted by レジェンド at 19:13Comments(2)波乗り