2012年06月26日

セノバPからの眺め

セノバ7Fのパーキングから見た静岡市の眺め。スカイツリーよりは、全然劣るでしょうね~!


  


Posted by レジェンド at 13:06Comments(0)その他

2012年04月08日

2012年 さくら

自宅近所の公園の桜が満開です。今年は遅いですね~!
  


  


Posted by レジェンド at 10:16Comments(0)その他

2012年01月13日

自宅の裏の川には、たくさんの鯉や、鴨、しらさぎが生息しております。驚き、国立自然公園?!


  


Posted by レジェンド at 15:59Comments(0)その他

2011年07月23日

久しぶりに通勤途中で、鴨を見ました。またこの土地に帰ってきたようです。2年ぶりでしょうか?今年は1羽増えて、3羽になっておりました。


  


Posted by レジェンド at 18:31Comments(0)その他

2011年05月26日

乗馬クラブ

浜岡原発の近くにある、乗馬クラブの馬のワンショット!前から気になっておりましたが、たまたま交差点で赤信号で止まった時に、撮りました。体験乗馬も出来るそうなので、いつかチャレンジしてみたいです。


  


Posted by レジェンド at 11:11Comments(0)その他

2011年05月22日

浜岡原発

今注目されている、浜岡原発4・5号機。現場はいつもと変わらぬ感じでした。すべて冷温停止状態に入った模様です。連日、取材のヘリコプターが飛び回っておりました。
  


Posted by レジェンド at 10:08Comments(0)その他

2011年04月06日

通勤途中の、護国神社の桜が咲き始めました。やっと春ですね~!


  


Posted by レジェンド at 11:29Comments(0)その他

2011年03月15日

東北地方太平洋沖地震

この度の東北地方太平洋沖地震につきまして、被災された皆様のお見舞いと、亡くなられた方への追悼の意をお祈り申しあげます。また宮城県・石巻市の安否の確認がとれていない友人の無事を願います。よって、私事ですが、サーフィンの自粛をすることに致しました。
被災された皆様には、諦めず前に向かっていかれる事を心よりお祈り申し上げます。  


Posted by レジェンド at 10:20Comments(0)その他

2010年12月01日

富士山

富士山が大分白くなってきました。やっと、冬の到来でしょうか~?!天気も良いなー!





  


Posted by レジェンド at 10:39Comments(0)その他

2010年07月24日

高校野球・静岡大会

先日のお休みに、御前崎で波乗りした後、毎年恒例の高校野球観戦をしに、島田球場まで行きました。今年は草薙球場が拡張工事のため、使用ができないため、決勝は浜松球場だそうです。
案の定母校は2回戦で負けてしまったので、他の静岡市内の学校同士の対戦を見ました。
観戦中は日陰も無く、炎天下の下だったので、汗だらだらで見ておりました。結果は応援していた方の学校が、コールド負けの結末でありました。
しかし、毎年の事ながら高校生が一生懸命野球をしているのを見るのはいいものです。



  


Posted by レジェンド at 10:19Comments(0)その他

2010年06月30日

ガンダム

東静岡駅で、ついに先週の月曜日あたりに、「ガンダム」の建設が完成しました。自宅が近くなので、ここ1週間しょっちゅう見ています。夜になるとライトアップして目立ちます。
来月7月24日から来年3月まで、展示会&イベントをするそうです。沢山の見学者がくるのかな?!



  


Posted by レジェンド at 12:48Comments(0)その他

2010年03月31日

今日の富士山

先日の寒い冬型の気候で、大分富士山に雪が積もりました。もう4月なのに、また冬に逆戻り?



  


Posted by レジェンド at 15:01Comments(0)その他

2010年03月24日

「桜」開花

今年は例年より1週間程早く、もう桜が開花しておりました。朝の出勤途中、護国神社と清水公園の「桜」が花を咲かせ始めておりました。
春の到来ですかね~!


  


Posted by レジェンド at 10:03Comments(0)その他

2010年03月14日

「命」

お休みの日に、海に波乗りに行く度に、毎回発見して思う事ですが、朝・御前崎までの道のりで、必ずといっていい程、動物が車にひかれて死んでいるのを見かけます。最低2回以上は遭遇します。猫・犬・たまにタヌキ!場合によっては、血だらけで内臓破裂、あるいは原型がないほど!目を背けたくなる程。この動物たちは、野良なのか、飼い主がいるのか?いささかタヌキには、飼い主はいないと思いますが、猫&犬は?加害者の車の方は、故意ではなく、たぶんよけきれずやむおえずという場合がほとんどだとは思いますが、猫&犬といえども、大切な一つの「命」が消えてしまうのは、なんとも切ない気持ちが致します。飼い主がいるにしても、野良としても人間の動物に対する無責任の結果だとつくずく思います。
私も昔、愛犬がいた頃があり病気で亡くした事がありましたが、よく思いだします。結局人間の犠牲になるのは動物達になるような気が致します。
動物を飼っている人たちは最後まで、責任を持って可愛がってあげて欲しいものです。




  


Posted by レジェンド at 16:31Comments(0)その他

2010年02月19日

UFOキャッチャー

    小花
最近ゲームセンターにあるUFOキャッチャーにはまっています。ぬいぐるみやおもちゃや、お菓子などのUFOキャッチャーがありますが、特にはまっているのは、お菓子のUFOキャッチャーです。
お菓子は、ぬいぐるみやおもちゃと違って簡単に取れるし、沢山あっても邪魔にならないし、困らないからです。
今回は¥2500使って11個のお菓子が取れました。だいたい1個¥200で取れた事になります。普通に買えばもっとすると思うので、かなり得しました。でもやり過ぎには、注意しないといけませんね!!






  


Posted by レジェンド at 10:12Comments(0)その他

2010年02月06日

西高東低、冬型の季節配置

今年は、典型的な冬の西高東低の季節配置で波が無い日が多いです。今年に入って満足に波乗りが出来ておりません。静波・御前崎方面は、西風が強いばかりでジャンクなコンディションが続いております。しかしながら、伊豆方面は反対に連日、コンスタントに波乗りが出来ている模様で、良いようです。もう伊豆方面に遠征に行くしかなさそうであります。
逆に山は、ここ最近の寒波で雪も多く、スキー&スノーボードには、ゲレンデコンディションは最高のようであります。
伊豆方面に波乗りか、はたまた山にスキー&スノボーかといったところでしょうか~!

  


Posted by レジェンド at 09:47Comments(0)その他

2009年12月26日

金魚

  小花
今、家で金魚を飼っています。昔も飼っていましたが、全部死んでしまってからずっと飼っていなかったのですが、最近また飼い始めました。
初めは、1つの水槽だったのですが、段々増えてきて今は2つになりました。
種類も、1つの水槽はピンポンバールといって、お腹にピンポン玉が入っているような金魚で、もう1つはランチュウを飼っています。
金魚を見ているだけで、なんか癒される感じがします。皆さんも飼ってみたらいかがですか?!



  


Posted by レジェンド at 09:19Comments(0)その他

2009年12月24日

富士山

先日の片山右京さんの事故はとても残念な事でありました。まさかあの観光的な美しい富士山で、あのような事故が起こるとは思いもよりませんでした。こうやって遠くから眺めている分には綺麗ですが、近くにいけば、やはり「自然」だという事なんですね。海もそうですが、大自然の前では、なんびとも無力なんだという事を改めて、再認識させられます。亡くなった方には、ご冥福をお祈り致します。

  


Posted by レジェンド at 09:59Comments(0)その他

2009年12月17日

今日の富士山

大分、富士山も雪化粧してきましたね~。本格的に冬到来ですね。



  


Posted by レジェンド at 10:06Comments(0)その他

2009年12月11日

結婚式・2次会

先日、同業の知人の結婚式の2次会に行ってまいりました。とても幸せそうで良かったです。これから2人で協力しあって、いい夫婦になって下さい。





  


Posted by レジェンド at 09:43Comments(4)その他